end
nori's_title


  1月26日(金) 晴れ      銀ブラならいいですけど

晴れの天気が続いているので「夕方から雪になるらしいよ」という夫の言葉が信じられない位でした。
昼から久しぶりに買物に出かけ、一人で街をぶらぶらしてきました。
松本のコーヒー店でお気に入りのコーヒー豆を買って、スーパーで夕食の買物。その後、デパートを回って見ましたが気に入るものはありません。結局はウインドショッピングに終わりました。当初予定していたものは探しても見当たらず、聞いても何処も置いていないという返事。がっかり。帰ってから再度調べる事にしました。

夜は早めに夕食を済ませ長いことご無沙汰をしていた市民劇場の幹事会に出席しました。今月の終わりに総会が開かれるのでその準備です。
これで2回目の総会を迎えるのですが、昨年は都合で欠席しているので状況がよくわかりません。総会式次第が今までいたる所で経験してきた様式と違うので、大事な点が抜けているのではと指摘をしても毎年これでやってきたので変えられないという。当日意見が出ても後、幹事会で話し合いも持たれないという。いったい何のための総会か不思議に思いながら参加していました。こんな思いを持ちながら幹事を続けていても仕方がないと辞任の話を持ち出しましたが、新風を吹かせながらもっともっと時間を掛けてみてほしいと言われ、とりあえず今年は引き受けることになりました。こんなはずではなかったのにと意欲がなくなった自分が情けなくなりました。もっと楽しまなくてはならないのに。
会議は予定よりオーバーしてすっかり遅くなっての帰り、外は雪が降り出していました。予報通りだと思っていたら、雪は大町だけで池田は雨でした。大町も大したことは無かったようですが。毎日春と間違えるくらいの暖冬です。暖かいのはいいのですが安曇野に来ている白鳥たちが、春と間違えて帰って行くのではと心配している人もいました。


  1月25日(木) 晴れ      夫の作品搬入手伝い

今日、明日と二日間連休です。午前中、夫の作品展の搬入がありお手伝いで穂高まで行きました。ちいさなギャラリーですがそこにはその店の店主が作った木彫りの作品や、裂き織りという織物で出来た服やバッグが常設されていました。
今回はその空いている部分を利用してつる細工の展示即売が開催されるのです。もうすでに作品を並べている方がありました。夫とは違って小さな籠専門でその籠に合う器に花も飾ってありました。作者は小柄な方で「体にあった作品を作るのよ」と店の人が笑っていました。
横には初めて見る作品があり、よく見ると木の皮で出来たものです。籠やブローチ、置物が沢山並べてありました。いろんな木の皮を集めに全国を回っているくらい作品に命を懸けているそうです。まだ搬入途中で他の出品者がこのあと来るようでしたが実にいろんなことに手がけているものだと関心しました。

午後からは、春までの長い期間展示・即売している大町の「灯り展」会場に二人で行ってきました。
午前中にまた一つランプシェードが売れたそうで、報告を受けた夫の顔は嬉しそうでした。作品が売れるとまた作ろうかと意欲が湧きますよね。売れた分追加しなくてはいけないので、また忙しくなるね。
展示場になっているその場所は、下がお食事処になっており2階がいろんな作品の展示場になっておいます。骨董品もかなり沢山陳列されています。建物も古い感じがする旧家のようです。
帰りにその店で昼食を食べました。「おざんざ」という麺ですが冷や麦のような細さと食感がありました。麺の上にトロミのついた卵とじ様の汁が掛かっていて美味しくて温まりました。


  1月23日(火) 晴れ     フットマッサージ器で肩たたき

娘達が帰ってまた元の静けさに戻りました。母は誰が来ようがいつもと変わらないパターンです。いつものようにデイサービスへ出かけました。
夫は時々横腹が痛くなるので、今日は病院受診を予定していたのですが「治ったから」と中止にしました。治ったのならそれでいいのですが、何事も早め早めがいいですよ。とは言いながら、自分も最近また左肩や背部の凝りと腕の筋肉の痛みがひどくなったのに病院受診は後回しにしています。
勤めている時にもらった携帯用のフットマッサージ器があったのを思い出しそれを肩や背中に当ててマッサージをしています。トントン、グニャグニャなどいろんなパターンがあります。足専用ですので足にすると気持がいいのですが、背中などは全身の血が集まり痒くなります。肩や背中ではトントントンが一番気持ちいいです。まあなんとか一時しのぎが出来ていますから大した事はないのでしょう。職場では同じ姿勢で同じ動作を繰り返しているので無理はありませんが。

夜はボーリングのリーグ戦で6ゲームを投げてきました。昼間動いている時や運動をしている時は苦にならないのでこれは運動不足のせいでしょうか。最近早起き散歩もさぼっているから。
勤めてからは疲れて、時間があると寝ていたいと常に思います。一番誰かが嫌がるグータラのパターンですね。そんなことを口走ると"年だね"と言われます。
夫は相変わらずつる細工に精を出しています。また別のところで作品展が開催されるので出品準備です。今日もつるを採りに行きました。休みの時は手伝いもしますが、仕事がある時は一人で行っています。寒いのにご苦労さんです。
運動の事で思い出したのですが、猫のハルも家の中で遊びたがって困ります。外でも遊んでくるのですが家でも私達にちょっかいを出して、夫と追いかけっこをしています。新聞つづりの下に入って丸見えなのに隠れているつもりのしぐさです。相手をすると立ち向かって来たり、勝てないと思ったら逃げたりひとしきり遊んでいます。後はネコの名前の通り、寝てばかりです。丸くなったり、背伸びをしたり、猫を観察していると楽しいですね。


  1月22日(月) 晴れ     イチゴ狩り

子ども達はみんな寝坊です。下の孫がいつもと雰囲気が違うといって愚図っていましたが父親があやして泣き止みました。小さい子がいると本当に賑やかです。
母はデイサービスへ行くのでいつもの時間に起して準備をしました。職員が迎えに来る頃にはみんなも起きたので大勢さんがいるのでびっくりしていました。

ゆっくり朝食をとったあと、イチゴ狩りに行こうということになって、娘が早速近くの農園に予約を入れました。
イチゴ狩りの場所は隣の松川村にあって、以前一回行ったことがありました。前回は探しながら行ったので遠かったという印象でしたが、今度行ってみると意外と近かった。
ハウスが5〜6棟並んでいてそこで水耕栽培をしている農園で、どのハウスにもイチゴが見事にぶら下がっています。甘くて美味しい! みんな一生懸命食べるのに夢中になりしばし無言で食べまくりました。5歳の孫も頑張って食べ、後で数えたら30個でした。1歳にもならないおチビちゃんも一生懸命食べており、お腹を壊さないか気になるほどでした。
気になる大人は50〜60個かあるいはもっと食べたかもね。しまいには気持悪くなる程食べたので入場料の元を取ったかもわかりません。夫も「100個以上食べたかも」といいながらまだ食べて「もうイチゴの味がしない。オエ〜〜」と言っていました。6月までやっているそうですので、また行きたいね。




今、スーパーに並んでいるイチゴで目立つのは、栃木の「トチオトメ」と静岡の「アキヒメ」ですが、アキヒメの方が美味しく感じます。イチゴ狩りのイチゴも「アキヒメかも知れないね」と話しながら食べていて、後で店の人に聞いたらやっぱりアキヒメでした。農協の直売所でもアキヒメが多く売られていたのでこれからこれが主流になるのかな。うちでもアキヒメも植えてあるからお楽しみです。
ところで婿さんは何処へ行ったのでしょうか。婿さんはイチゴが得意でないからと別行動を取ってワサビ農園に行っていました。「ワサビマヨネーズ」を買い求めに。これも安曇野だけの特産品らしく外では見かけません。私も前に買ってきたけど、ワサビの香りとピリッとした辛さが利いて美味しいですね。娘達が来るたびに買い求めていくのが「豆腐」と「ワサビマヨ」、どれも安曇野の綺麗な水で出来た特産品です。食べても飽きない美味しいものをまた見つけたいですね。


  1月21日(日) 晴れ     娘家族来訪

娘達が今日、明日と二日間の予定でやって来る日です。正月に来られなかったので休みを利用しての里帰りです。婿さんは引越し以来ですので久々の池田です。母もショートステイから帰るので夕方には賑やかになります。
来る途中、大町辺りのスキー場で孫にソリ遊びをさせてから来ると言う連絡がありました。そんなにご馳走をする訳でもありませんが、買物をして待っていました。

夕方,、母も子ども達もほとんど同じ時間帯に到着しました。富山からの娘の家族は今年初めてですので孫もきちんと新年の挨拶をしていました。弟の白玖ちゃんはちょっと恥ずかしそうにしているものの前よりは泣きません。人見知りはまだ少し残っていて積極的にジジ、ババに抱かれようとはしません。もう少しの辛抱ですね。
母は孫とひ孫の顔を見てもあまり反応がありません。娘が、バーちゃんにパーマをかけるつもりで準備をして来てくれたのですが、ショートの疲れで寝てしまってかけてもらえませんでした。夫だけが散髪をしてもらいました。
夕食までのひと時を孫達と遊んでいて、白玖ちゃんの這い這いが早いこと早いこと。つかまり歩きも上手になってうっかり手を離して転んでは泣いていました。自分の思い通りにならないと泣き止みません。娘も、姉ちゃんがおとなしく育て易かったので、男の子は難しいとこぼしていました。
4月からは娘が仕事開始のため、白玖ちゃんは保育所に行くそうですが心配ですね。上の子も一年生、お祝いの準備をしなくては。
6歳にもなるとおもちゃも違ってきて誕生日に「たまごっち」を買ってもらったといって見せてくれました。そう言えば何年か前にも大流行しましたね。すぐ売り切れて並んでやっと買えたと言う人がいました。よくわからないけど、ウンチしたとか寝ているとかいろいろ言っているので何かを育てる玩具なのですね。

夕食は肉好きな娘夫婦のためにすき焼きにしました。私達もこんな時でもないと自分達もすき焼きを食べることもないので久々の鍋になりましした。年をとるとどうしても菜食中心になるのでたまにはいいですね。久々の賑やかな夕食でした。
風呂上りにちょっと一杯、みんなでビールをを飲みおしゃべり。珍しくゲコの夫も付き合ってくれました。少々でお顔はマッカッカ、例の如くすぐお休みになりました。




  1月19日(金) 晴れ     初の介護者家族会

母が今日からショートステイの日。だいたい一月に一回位は利用しています。
友人の母親は、体は自由が利かないものの頭がしっかりしているので、家からは出るのを嫌がり困っているということでした。たとえ自分の親でもストレスが溜まるそうです。その点、うちの母は楽だと言えるでしょうが、どちらがいいかわかりません。
最近はこちらの投げかけにも全く反応がありませんが、昨日は夫の「さあ着替えるよ」との言葉に「イヤだ」と答えたそうです。デイ・サービスのときでも、時々「ありがとう」とか「こっち」と手招きをしたりするそうです。
ショートでは多人数な施設の為、きめ細かい観察はしてもらえませんが、私達が出かけたりする際に利用させてもらっているので助かります。

夜は母がお世話になっている「たかちゃん家」の家族会があり用事を済ませたあと二人で行ってきました。
開設して3年、開設以来お世話になっている方が何人かいましたが、母もその1か月後位あとから利用させてもらっているのでほとんど開所以来の利用です。
初めての家族会ということでしたが、利用人数22人のうち約半数の家族の参加でした。責任者の方も自分が歩んできた介護現場やそこでの経験を文書で紹介しながら現在に至っていることを話し、今後どのようにしていったらよいかみんなの意見を聞きたいと強く訴えていました。
話を聞いていると、夫が利用しているとか、妻が、姑が、実母がといろいろ立場は違いましたが一生懸命介護をしている状況がわかってきました。この会の当初の目的までには十分至らずお互いの交流に終わってしまいましたが、一歩前進といったところでしょう。
今回集まった方たちを見ていると、介護に行き詰まった感じもなく、苦労はもちろんあるのでしょうが、一面では楽しんで介護をしているような雰囲気が感じられましたね。これはきっとこのようなデイサービスを利用することで第三者のアドバイスもあり、介護者の荷が軽くなり気持ちが変化するからでしょうね。

さて、今日は母を送り出してから姥捨てまで出かけました。夫がTさんからパソコンの取り付けを任されていたのでその取り付けにいったのです。
Tさんは長い間有名電機メーカーの会社に勤めて、今年めでたく定年退職をされました。これからはパソコンやインターネットでいろんなことに挑戦するということです。
Tさんは妹の夫の兄弟ですので知ってはいたのですが、家を建てる際にお世話になってからお互い行き来が始まりました。電気器具の買い物の相談に乗ってもらったり、こちらはパソコンの指導をしたりするようになりました。
今日は手つくりのお昼をご馳走になりました。男は「お茶」、女は「ワイン」を飲みながらしばし楽しい時間を過ごしました。夫たちがパソコンに向かっている間も女同士、いろんな話が出来ました。彼女も四国の出身とお互い南国育ち、共通点もあり距離が少し縮まった感じがしました。野菜つくりはこちらも経験がありますが、あちらは棚田を借りて田植えもするそうで手伝いを頼まれましたがどうでしょうか。私は子どもの頃に経験していますが、夫は全く初めて。でもこれがきっかけになって池田でもやりたいなんて言うのでは・・・。


  1月14日(日) 晴れ     個人選手権大会

家の中にいるとそれほど寒く感じないのですが、外は相当冷え込みます。ここ一週間は晴れの日が続いていますが朝は霜が下りて車も真っ白になっています。
今日は長野市でボウリングの大会があり早く出かけるため、お湯をかけて溶かしました。その後しっかり拭かなかったので、またすぐ凍ってしまい前が見えず、夫が再度お湯をかけてくれました。

仲間をひとり乗せて高速で長野まで。ETC車の場合、朝は早朝割、夕方は5時を過ぎると通勤割りがあるのでどちらも半額になり得をした気分でした。
長野市は朝方雪がちらついていたので雪になるかと心配しましたが、その後はしっかり晴れました。
集合時間より早めに着いたので余裕を持って大会の準備が出来ました。1ゲーム1ゲーム、レーンが変わることで思い出したのですが、昨年もこの大会に出たような気がします。あの時は、頭の中にしっかりインプットされないで、勧められるままに参加したのであまり記憶に残っていませんでした。
今日は9ゲームをしっかり投げようと意気込んで開始したのですが、最後の9ゲーム目にずっこけてしまい終わってしまいました。残念。どうしても最後まで集中力が持続しないのです。毎回同じことが反省に上がってくるのでバカとしかいいようがありません。今年こそこの課題をクリアしなくては。
一緒に行った人は城山ボールで長いこと投げている大先輩ですので、ボーラーの特徴や性格、いろんな歴史などを教えてもらい参考になりました。70歳を過ぎて現役で頑張っているので多いに見習いたいです。そのためには楽しんで投げなくては。


  1月12日(金) 晴れ     娘と孫の誕生日

今日は娘と孫の誕生日です。こちらへ引っ越して二度目ですが、昨年はちょうど家の処分のために富山にいっている時でした。親子が同じ誕生日ですので珍しいですねとよく言われます。
昨日、夫の知り合いの花屋さんで、娘と孫にお祝いの花を送ってきました。この辺には花屋さんがなく、穂高の方まで行かなくてはいけないので少々不便もありますが買物等はドライブ気分で出かけています。
早いもので孫は6歳になりました。4月から一年生になりますが、親のほうがどきどき心配をしているようです。大丈夫、案ずるより生むが安し。ちゃんとしっかりしてくるものです。
誕生日が来るたびに孫の生まれた日のことが浮かんできます。前日の朝から陣痛が来たのでお母さんより一日早く生まれるねと言いながらお姑さんはずーと付き添っていてくれました。私は仕事が終わって夕方行ったのですがまだでした。廊下には3人の女の子を連れたおばあちゃんらしい人が待っていて、そちらの方が先に生まれました。廊下に「女児誕生」という大きな表示が出たので、「また女の子だね」と苦笑いをしていました。
この病院では先に性別を言わない方針でしたので生まれるまで知らずに楽しみにしていたのです。陣痛は長引いてとうとう次の日になって夜中に生まれました。同じ日になったねとみんなで無事誕生を喜びました。
産湯をつかってやっとみんなとご対面。口々に指が長いねと言うくらい動かしている指が目だっていました。
あれから6年、振り返ると自分の身の回りにもいろんなことがありました。昨年は二人目、三人目の孫も誕生して嬉しい年でしたが、きな臭くなっている世の中の情勢、この子たちを戦場にだけは送ることがないようにするのが私達の役目だと改めて痛感しました。偶然、予定より1週間早まったお菓子の講習会があり、カステラと大福餅、焼きプリン等を作ったので「誕生日祝い」として私達が食べました。娘達もケーキを食べたそうです。
我が家は私以外は冬の生まれで、夫ももうすぐ誕生日です。2月に母、白玖ちゃん。婿さんが3月、嫁さんが4月と春生まれが加わりました。3番目の孫のゆなちゃんは8月と夏生まれも増えました。誕生祝は生んでくれて有難うなのか、生まれて来てくれて有難うなのか・・・両方でしょうね。


  1月9日(火) 晴れ     食改グループの新年会

昨日、一昨日と降り続いた雪も上がって、今日はとっても気持のいい天気になりました。道脇に積もっている雪を崩している姿があちこちで見られました。池田に来て始めて見る光景です。家は小高い所にあるのでいつも景色だけは自慢しているのですが、雪が降ったあとの夜景はなんともいえない綺麗です。空気が澄んでいるような気がします。

今日は「池田食生活改善グループ」の新年会が開催される連絡を受けていたので出席する事にしました。長い間休んでいたので行きづらくなっていたのですが、たまたまプールの教室で会長さんと副会長さんに出会ったことから再出席を促されたのです。昨年2〜3回位行ったのでしょうか。初めの1時間はリズム体操やダンスなどをやって楽しいのですが、後の料理教室がレシピに沿ってただ作って食べるだけ。
そんな名前のついた組織だったなんて後で知ったのですが、これは全国的な組織らしいのです。そう言えば富山にもあって知り合いがその活動をしていたことを思い出しました。
責任者はそれなりに研修会にも出ているようですが報告もありません。歴史が長いらしいので皆さん知り尽くしているのでしょうか。しかし人の入れ替わりは常にあると思うので新人には目的などの説明もあってよさそうなのもですが、紹介もしてもらえずみんなの名前も知りません。新年会がそのチャンスだと思うのですが、会長さんは一言もなく役員の一人が念頭の挨拶だけをしてすぐ会食でした。顔見知りの人は何人かいても名前も知らずちょっとつまらないですね。
しかし今年は積極的に参加して楽しくなるように努力をして見ることにしました。ちなみに会食の中身は簡単な出来合いのお寿司と、あとは役員さんが一品ずつ持ち寄ったお漬物でした。実に多種類の漬物が出てきました。それぞれに家庭の味を持っているようです。漬物にも挑戦したいので機会を捉えて教えてもらうことにします。

夜は、夫が事務局長をしている共産党ファンクラブの会合がうちであるので買い物をして帰りました。早めに夕食を済ませて準備。
今年は一斉地方選挙と参議院選挙の年。池田の状態はまだよくわかりませんが、せめて現在の議席を守るために頑張ってほしいです。人事みたいに言わないで少しはお手伝いもしなくてはいけませんね。


  1月6日(土) 雪     大雪です

朝、雪が降っているよと夫に起されました。降ってもすぐ融けるいつもの程度の雪だと思っていたら起きてびっくりです。すでに10センチくらいの積雪があり、夫は先に起きて雪かきをしていました。それでもまだ深々と降っていました。天気予報を見ていなかったので突然の積もりそうな雪に驚きました。
あたり一面雪景色、近所の柿の木が雪化粧をしてとても綺麗でした。夫が言うには、冬型の天気ではないので重たい雪で東京とよく似ていると。そういえば少々湿っぽさがありました。


今日は夫が昨年まで英会話教室でお世話になっていた穂高の教会でガレージセールが行われるので、雪かきを早々に終わらせて出かけました。穂高の方が少々雪が多いような気もしました。道中溝をまたいで畑に突っ込んだ車もありました。
ガレージセールはアメリカ人の宣教師の方(英会話の先生)が事情があって急に帰国したため、残された荷物の整理をするためのものでした。すでに何人かが来ており、めぼしい物は「先約あり」になっていました。それでもいくつかを選んで買ってきました。
食事もしないで行ったので帰りにハンバーガー店に寄ってきました。私はマックよりもモスバーガーが好きですので大好きなライスバーガーにしました。ご飯を焼いて、間にいろんなものを挟んであるだけですので家でも作れそうです。今度挑戦してみよう。
土曜日のヘルパーさんは、いつも夕方に来てもらっているのですが、夫のバイトの時間の都合で今日は昼に変更しました。お話をしていたら途中電話が掛かってきて、雪で車を落とし故障したので勤務を代わってほしいとの用件だったそうです。穂高で落ちていた車は帰りにレッカー車が来て上げていました。雪道の運転は要注意ですね。
富山も雪国ですので慣れてはいるのですが、今度の住まいは高台にあるため、仕事に行くにはどうしても坂を通らなくてはいけません。慣れているとはいえ慎重になります。
池田でこんなに積もるなんてあまりないそうですがたまにはドンと降りますね。こんな時は客足も減ります。夜帰る頃には雪もあがり道もすっかり綺麗になっていました。除雪車もでたようです。
夫のバイト先は大町市ですので、雪が多い大町市も今日は同じくらいだったそうです。「明日の方がもっとひどいそうですよ」と言っていたヘルパーさんの声が耳に残りました。娘にメールしたら、富山の方は一日中雨だったようで次第に雪になるとの予報だから雪になるかもと言っていました。



  1月5日(金) 晴れ     たかちゃん家に初出勤

現職の時は昨日の4日は仕事始め。役所では各職場の年始まわりが行われていました。
退職して間もなく2年になりますが、もう随分昔のような気がします。還暦を過ぎると単調で大した変化もないので一年をどのように過ごすかが大きな課題です。
昨年はいろんなことが多く多忙な一年でしたがさて今年は。何か新しいものに挑戦した気持もありますが・・・。

正月も終わり皆さん本格的に仕事開始です。娘の嫁ぎ先は今日から仕事開始のようです。
母も、ヘルパーさんが昨日から来てくれました。今日からデイサービスも再開で、「たかちゃん家(ち)」に初出勤です。
母は正月三が日、栗きんとんを沢山たべたので通じがつくかと思ったら全くなし。もしかしたら今日あたりあちらで出るのでは・・・? 見事にその期待が的中して「バナナが二本ありました」という連絡がありました。定期的にトイレに連れて行ってもらって便器に座るので出やすいのでしょう。家ではどうしても寝ている時間が多くついオムツになります。
宅老所では、新年のご挨拶もジュースで乾杯をやったようですし、節目節目の行事もあり外に出ると刺激があっていいですね。言葉も「こっちこられ」とか「ありがとう」とかが、たまに出るそうです。今年もお世話になります。
今年は新事業が行われる予定ですので忙しくなるでしょう。職員さんの一人が、正月休みに長野の善光寺にお参りに行ったら時間制限があり待たされて大変だったそうです。知り合いの人も交通整理のバイトに行ったとか。やっぱり凄い人出だったそうですよ。初詣は近くの神社に言ったほうが良さそうです。

私の趣味のボーリングも今日が初投げでした。仕事が終わってすぐ出かけたのですが練習時間がなく即本番。久しぶりに投げるので指のトラブルがあり指抜けが悪く、まあまあの成績に終わりました。嬉しかったのは、一年間のゲーム数が多い順番に表彰があり自分もそれに該当していました。そういえば勤めてからはあまり投げていませんがそれまではよく投げていたのでトータル数で該当になったのです。ユニホームがもらえるそうです。今年も時間の許す限り行く事にします。


  1月3日(水) 晴れ    やっと正月気分

久しぶりに休みです。あー疲れた・・・。ちょっと寝坊して起きて、すぐに朝風呂に浸かりゆっくり気分になりました。
夫は元旦と、昨日の二日間だけ休んで今日から塾に。受験生も大変ですね。
昨日は中国人のお客さんが来たのですが、私は残念ながら仕事で会えませんでした。後で写真を見せてもらいましたが、全く日本人と変わらない顔ですね。その辺によくいるような娘さんでした。この次は本場の餃子を皮作りから教えてくれるとの事ですので楽しみにしています。ついでに中国語も教えてくれないかしら。

昼近くに夫が出かけたので母が寝ている間に外出。年賀ハガキが足りなくなったのでコンビニを回って探したのですが売り切れ。郵便局は休みだし困っていたところ、ある店先の横にあるポストの横に「年賀ハガキあります」と書いてあるのを見つけ、運良く買うことができました。
その後で母を起し着替えと食事をさせました。着替えの時は調子がいいと最後まで棒にしっかりつかまっているのですが、途中で膝が折れてしまい、つかまっている手も離してしまうと大変です。
今日は最後にズボンをはかせる時、とうとう疲れてしまい、横にしてはかせました。
二人でやっている時でもこんな状態になる時はあるのですが、一人では持ち上げる時が大変です。
食事は毎回介助で全量摂取します。昼食の時に何か言葉を言いたそうにしているのですがうまく言葉に出ません。着替えのとき「痛い」と言ったきり。目はしっかり開いて食べました。
食後は少し起きていてテレビの方を見ていましたが、またすぐうとうと居眠り状態。

一日中家にいると猫のハルの様子もわかるのでおかしくなります。朝から3時過ぎまで私の布団の上でずーと寝ていました。4時近くになって起きてきたので外に出したのですが、縁側に座っていてどこかに遊びに行く気配はなし。夫が帰宅すると玄関からまた入ってきました。猫のおしっこは遠いのでしょうか。不思議です。




  1月1日(月) 晴れ    仕事に追われた正月

2007年の幕開け。今年は雪のない正月です。
年末から連続4日間長時間勤務になり、私自身は正月気分ではありません。この年では正月といって初詣に出かける訳でもなしいつもと変わらない朝です。
昨日遅く帰ってくると、重箱に正月料理の準備がしてありました。豪華なおせち料理ではありませんが、夫の手つくりの煮物に出来合いのものを少々加え、後は好きなタコや数の子などを並べてあり綺麗でした。
私は年末にかぶら寿司を作ったのでそれを出して味見。娘の嫁ぎ先のお姑さんに教えてもらって初挑戦したもので、本日試食してみました。2〜3日早かったのですが、何とか食べられました。(少々塩辛かったので例年からは反省を踏まえて上手に漬けたいです)。
一応元旦ですので朝食はそのお重を並べてお雑煮と一緒に頂き、せめてもの正月気分を味わいました。
雑煮のだし汁も夫が前もって用意してくれてあったので早くできました(感謝、感謝)。

今日は昨日より1時間程度遅くの出勤でした。またまた昨日に続いて沢山のお客さんです。相変わらず売れるわ、売れるわ。
月に1回から2回くらい池田店に顔を出してはうるさく急かす偉いさんの一人が来ず、その人の上司と思われる人が来て「昨年より?万円売り上げが増えているから頑張って下さい」と発破をかけていました。そんな忙しい時に金のことなど出さなくてもいいのにと少々頭にきましたが、「ボーナスが沢山出ますね」と返したら「ボーナスはこんな時に休んでいる○○さんからもらいなさい」との事。そのいつも来る人はノロウイルスにかかって休んでいるのがわかりました。本当にこんな時に休むなんていいね。ドリンクのサービスがありましたが、精をつけて頑張りなさいというのでしょう。

ところで、年賀状も切羽詰らないと書けないもので、昨日と今日の二日間で書き上げました。本当の年賀状になりました。毎日同じことの繰り返しの生活になりがちですので、今年からは介護している母の状況も細かく紹介する事にします。言葉が少なくなり、全くしゃべらない日もあるので表情や言葉の様子なども書くことにします。







"Believe" by Blue Pino Man

top