end
nori's_title


  7月31日(金) 曇りのち雨        冷夏です

7月も終わりになりました。振り返ってみますと大半が雨だったように思います。夏だというのに夏らしい日は数えるほど。軒下の日よけのゴーヤーやヘチマは伸びては来ましたが実はあまりついていません。
ヘチマはぐんぐん成長して、幾つか実も付けてこれは夏を感じさせてくれます。茄子もトマトも例年のようにはいきません。オクラは全くダメ。トウモロコシはまもなく収穫期を迎えますがどうなっているのでしょうか。
夫は夏休みの補講で朝から一日勤務です。病み上がりですので疲れるようです。
午前中は一人で畑の草取り。前に蒔いていた小豆をやっと定植しました。昨日一日降らなかったので、もう雨は上がったのかと思い、近くの水たまりから水をくんでかけていたら夕方からまたどしゃ降り。今回だけは雨を歓迎しました。


「土用丑の日」は終わったのですが、今日も後の「丑の日」になっているそうで店頭はウナギだらけ。一回くらいはウナギを食べて元気を出そう、中国産は安いがやっぱり国産でないと。
7月は私が生まれた年、暑くない月なんて初めてです。
今月はいろいろありましたね。
13日は母の2回目の命日でした。もうすぐ3回忌の法要です。
私の誕生日の翌日19日に母の姉(横浜)が103才でなくなりました。長いこと寝たきりの状態でしたが長寿を全うされました。
名古屋の学校の同級生が北海道の登山事故で亡くなりました。とても信じられません。
また沖縄からも連絡があり、中学校の同期生Kさんがなくなりました。昔「あの人は今」という番組がありましたが、Kさんももう一回あってみたい人でしたが残念です。中3の時、同じクラスの席もすぐ近く。彼は優秀で雲の上の人でしたので彼の話にただ聞き惚れるだけでしたが、一番思い出の多い人でした。好きという感情ではなかったのですが、その後どうなったか気になる存在でした。歯科医になったという情報は聞いたことがありますが、とうとう会えないまま逝ってしまいました。これからはこんなニュースしか来ません。寂しいですね。
中学校と言えばもう一人会いたい人がいます。この人は女性で生徒会長をしていました。人間は早咲き、遅咲きがありますが、早く花開いた人の社会での生き方はどうなっているのか。同期会にも一回も来たことがないそうですので、消息不明同然らしいです。人って変わるんですよね。
同期会で同級の人に「昔は無口でおとなしかったのに」と言われました。中学を卒業してちょうど半世紀になりました。よくぞ生かしてもらっていますので、無くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。



  7月29日(水) 雨           映画鑑賞

朝から土砂降り、本当によく降ります。今日は折角の休みですが、二人とも医者受診の日、有り難くもない日です。
夫は大町に、私は松本にそれぞれ出かけました。予約制の定期受診ですので病院はすぐに終了してしまいました。
天気も悪いし、時間もまだ早いので映画も見ましょうと南松本の映画館に行きました。この映画館は他の映画館よりも開始時間がはやく、お目当ての「剣岳」はもう始まっていました。仕方なく「ハリーポッター」を見ることにしました。
開始時間までに少し時間があったので、横にある大型スーパーをぶらぶら。30分はあっという間に過て、飲み物を買って中に入りました。
夏休みでもあるので、客の入りはまあまあでした。満員でない時は指定席ではない方が良いですね。ぱりぱりお菓子を食べているアベックの横になり、うるさくて集中できません。
「ハリーポッター」主役の3人はもうすっかり成長して高校生くらいになっていて、愛だの恋だのも絡んできました。ハーマイオニはロンがお好きのようでした。ハリーにも好きな人が出来ました。謎のプリンス、いよいよ最終章へ。
始まって一時間過ぎ頃からお腹がしくしくおかしいのです。だんだん痛みに変わり、今度こそ集中できなくなりました。痛みは何とか最後まで我慢出来ましたが、終わって家まで一直線。夕方まで寝ていました。
何回かトイレに通っているうちに治癒。腸の過敏症?年に何回かこんな症状が出てきます。映画はあまり集中出来なかったのでもう一回見ることにしよう。



  7月26日(日) 晴れのち雨         おやきつくり

日中は久しぶりに晴れて暑い日になりました。最近の天気は、晴れたかと思ったらまた降り出すという状況です。晴れ間を見計らって草むしりをしようと思いながらも所用に振り回されて、畑は足の踏み場もない大変な事態になっています。

午前中は「健康友の会」主催の「おやきつくり」の行事があり出かけました。講師を勤める方は93才になる方。おやきを作り続けて半世紀以上、家族が太鼓判をおす腕前の持ち主です。
昨年第一回を行ったところ、大好評と言うことで今年2回目を実施しました。参加者は半分が入れ替わり、しっかり習っていくと意気込んでいました。
聞いた話だと「長野の人はおやきが作れないとお嫁に行けない」という話があるようですが、作れない人もいたのですね。安心しました。
今年は昨年と違い各自のボールを用意して、初めから焼き終わりまで責任を持ってやりました。
生地を寝かしている間のお茶の時間の飲食は各自持ち寄りでしたので、私は「キューリのぬか漬け」を持って行きました。お茶を飲みながら「有機、無農薬米つくり」をしている人から、なぜ今無農薬農業なのか、その苦労話なども含めて話してもらいました。糠は体にいいと絶賛していました。

さて具を包み暖めていた鍋で焼く段階に入りました。焼き上がりまでに簡単にはOKが出ません。先生はさすがに年期の入ったお方ですので、焼き方が大事だという。時間をかけてやっと全員がOK。
試食しながら陸郷や弘津などの合併する前の話を聞かせてもらいました。山の中は米がないのでおやきが主食だったといいます。弁当にもおやきを持って行ったとの事でした。
また穂高生まれの方からは「穂高は米どころ」だったそうで白米には不自由しなかったそうです。それでも弁当の検査があり、白米だけだとダメだといってわざわざ芋ご飯にしたという話も出ました。ほんの少しの距離でこんなにも違う生活があったのですね。
ちなみに私が持って行った漬け物のことですが、10日ほど前に富山に行った折り、「かき混ぜなくてもよいぬか漬けの素」という簡単なものがスパーで売られていたので買って来ました。漬けていたら美味しく漬かるので感動しました。なかなか本物のぬか床を作れないのでこれは簡単でした。これを機に本格的なぬか床を作ろうかという気になりましたが実現するかどうか。まずは簡単な物から始めよう。



  7月25日(土) 曇り          池田あっぱれ祭り

今日は「池田あっぱれ」というふるさと祭りの日になっています。結構大きな祭りで街頭には大分前から宣伝ポスターが貼られていました。今年で25回とか。
池田町にきて4年にもなるのに本物を見たことがない。今までは毎週土曜日は遅番という仕事の関係もあり仕方がなかったのです。
今年はバイトの学生が沢山いるので遅番は免除になったので、チャンスです。夫が今日から仕事ですので一人で行くのもつまらないと思ったのですが、雰囲気を味わって来ることにしました。

オープニングのイベントは2時過ぎからで、中学校の吹奏楽部のコンサートや耳慣れない天撞連太鼓、その他のコンサートで始まっていたようです。
本番のスタートは6時からになっていたので仕事終了後行く予定にしていました。仕事中は外に出ないので気がつかなかったのですが、5時過ぎ頃「今どしゃ降りだよ」と隣の部屋の人が教えてくれました。これでは中止になるのかなと案じていたところ、6時過ぎにはすっきり晴れていました。お客さんが「祭りに行くから早くして」と子どもさんを急かしてしました。

帰宅してから会場に行ってみました。車を何処に止めていいかわからないので福祉会館に止めて歩いていきました。
安曇病院の入り口から県道にぶつかる所まで歩行者天国になっていて、そこがメイン会場になっていました。想像以上の人の出にビックリしました。
売店の出店は役場の前の大駐車場、道が踊り歩く場所でした。もうすでに一部の「練り込み踊り」は終了していて、道路の脇に設置された大舞台では2部の「よさこい踊り」が始まっていました。実に沢山のグループがあるものだ。
まだ現役時代の7年前に職場の余興で「よさこいソーラン」を踊ったことがあり、その曲も踊っていたので懐かしく思い出しました。しかし今は新しい曲ばかり。先日富山の弟の嫁さんもよさこいの稽古に行くんだと意気込んでいたので、全国的に大流行のようですね。あれはやり出すとハマる踊りです。
夜店はたこやき、焼きそば、クレープにスイカ、ビール等々沢山並んでおり、町内会や青年会、また議員さんまでがハッスルして販売をしていました。
3部の全体踊りでは仮装行列みたいな町内会もあり、それぞれが工夫を凝らして踊っていました。祭り好きな人って多いのですね、迫力がありました。参加町内の結束力を感じ、私たちよそ者には立ち入る隙がないように思えなんだか寂しくなりました。
ただ、参加町内がだんだん少なくなっているそうで、滝沢も以前は参加していたのでしょうか。池田町の全体のまつりだと聞いたのですが、これでは旧池田の祭りのなってしまいそうですね。








  7月24日(金) 曇り           夫いよいよ仕事開始

昨日から隣の空き地に、車庫の工事が始まりました。そのうちでっかい家が建つのでしょう。今まで駐車場に使わせてもらっていたので、少々不便になります。
今日は毎月一回のパン教室。人参パンや黒砂糖の入ったパン、チーズパンなど作りました。初級もまだ終了していませんが、先に進む都合上今日から中級コースになりました。
家で復習が出来ないのでなかなかうまくなりません。時間を見つけて作ってみよう・・・計画倒れです。
昼の試食の時、毎回先生から一品料理が提供されますが、今日はカレーのスープでした。好き嫌いというのは本当に不思議なものでどうしてこんな物が嫌いかと思うようなことがあります。カレーはみんなが好きだと思っていたのに、やっぱり身近に嫌いな人がいました。

急いで帰宅してから、猫のお医者さんへでかけてハルちゃんの受診。この前から猫のしっぽの毛が抜けてみっともない格好になっているので、皮膚病?かと思っていましたが大丈夫でした。ストレスなどで自分でむしる場合があるそうです。まあ様子を見ることになりました。
暴れないように洗濯袋に入れて運ぶのですが、最初の時よりは暴れなくなりました。変な声で泣くのは一緒ですが、相変わらず車は嫌いのようです。ちなみにハルちゃんの年齢は推定6才、人間だと35才くらいだそうです。こんな年になっても鳴き声は子どもっぽい。死ぬまでこんなものでしょうかね。

夜は久しぶりに外食をしました。夫が明日から仕事開始、まあ全快祝いと言うところでしょう。それに私がつい先日?才になり、せめてもの誕生日祝いを兼ねています。なんだかんだと理由を付けては外食を楽しんでいます。
豊科の方に豚肉専門の店が出来、美味しいよと紹介させたので行ってみました。この豚は環境にいい循環型飼育で飼育されている豚だそうです。
今日食べた料理の味については特別に美味しいという感じはありませんでした。他のものもいろいろ食べてみればわかるかも知れませんが。要するに味音痴なのかもわかりません。



  7月22日(水)晴れ       年金者組合ボーリング大会

年金者組合の主催で「ボウリング大会」の日です。役員をしているYさんから手伝いを頼まれていたのですが、一回だけボウリング場に行って打ち合わせをしただけで後はお任せになっていたのです。
昨夜電話をしてその後の様子を聞いたところ、15名が参加で3人ずつ5レーンにしたとのこと。池田からは6名。後は松川と大町からの参加です。一人だけ都合が悪くなって14名になったけれど、よく集まって下さいました。
マイボールを持って投げた経験のある人は3名だけ、後は昔ブームの時遊びに行って投げただけと言う人ばかりでした。
開会式の後始球式を突然私に振ってきたので恥ずかしながらも仕方なく投げました。ガーターにならなくてよかった。女子にはハンディが20ピンついたのですが、私はゼロ。仕方がないかと思っても、20ピンは大きい。でも頑張るしかありません。
豊科ボールでは初めて投げるのでレーンの状態が全くわかりません。しかも練習ボールがない。というわけで私の一ゲームの得点は130。
みんなもワイワイ楽しそうに投げていてストライクも結構出ていました。これでつり合いがとれてちょうどいいかもと思っていたら2ゲーム目は200アップをしてしまい、優勝する羽目になってしまいました。
多くが素人同様の人たちと試合をして優勝は申し訳ないです。優勝トロフイは、Yさんが昔もらったというトロフィに名前を入れ替えて寄付して下さったのです。いったんは辞退したのですが、結局それも失礼かなと思い受け取ることにしました。
2ゲームだけでしたので「まだやりたいね」という人もあり自分たちで練習に来ようと話し合っている人もありました。幹事をしたYさんは年に何回かやりたいからまた参加して下さいと話していました。50肩で手が上がりにくかったけれど、気のせいか上がりがよくなった気がすると言う人もいたのでやる気になってくれたら有り難いですね。






  7月20日(月) 雨       北海道大雪山事故10名死亡

今日は海の日で祭日です。例年だと晴れて暑い日が続いている頃ですが、今年は集中豪雨のニュースで持ちきりです。外は太陽光のパネル設置に会社の人が来て騒々しくなっています。
朝食時、夫が思い出したように「富山に行っているときに電話掛かってきた?」というのです。「登録なしの電話が掛かっていたけど、返信はしなかった」と言ったら「北海道の事故死者の中に同級生がいたそうだよ」と夫。福岡から電話があったので、私の携帯番号を教えたのだそうです。
「え、同級生?、誰・・」びっくりして掛かってきた電話に直ぐに電話を入れましたが留守。富山の新聞には死んだ人の写真入りで載せてありましたが、何気なく見てしっかり確認はしてなかったのです。困った、困った、誰だろうと新聞をひっくり返してよく見るとありました。川角夏江さん(68)です。もう本当に驚きました。
彼女は山が好きでよく登っていたのは知っていたが、まさか山の事故で死ぬなんてとても信じられません。昨年クラス会があり、彼女が幹事だったので2年後は「安曇野」に決まって、こちらに来るのを楽しみにしていたのです。
5年程前の夏、ご主人が事故で亡くなったそうで、自分も癌などを克服して夏山登山を楽しんでいたそうです。「私は夏に生まれたから夏江」とよく言っていました。彼女と一番仲のよかった友達Uさんにすぐに電話をして確認をしました。間違いありませんでした。
事故死ですので新聞を見ている人もあり、各方面から連絡が殺到しているそうです。みんな驚いたことでしょう。17日に亡くなって19日にやっと名古屋に帰ってきたそうです。
Uさんが言うには、「彼女は夏に生まれたのだけど、夏にはあまりいい思い出は無かったようだよ」と。夏に生まれて、夏に死んだのね。好きな山で死んで本望かもね。
Uさんは、「今日がお通夜、明日が葬式」だと教えてくれました。仕事で行けないので香典だけ送ることにしました。弔電は来年一緒に幹事をする豊科の同級生と連盟でとの思いがあり連絡。連絡がついたのは午後の10時前。その友達もびっくりしていました。電報は自宅に打ったので局の人に「間に合うように」とお願いして「わかりました」と言っていました。
これで同級生3人が亡くなりました。本当に寂しいものです。二人が病死ですので、こんな年になったのかとも思いました。Uさんは呉々も体に気をつけようね。「事故には注意してね」と言ってくれましたが、お互いにね。



  7月19日(日) 曇り       孫のピアノ発表会

友達の家で一泊して久しぶりにのんびりとできました。朝食をとりながら昔の話に花が咲きました。彼女とは2年ほど一緒にいただけですが、こんなに長くお付き合いが出来るなんて思ってもいませんでした。
彼女は保育園に勤めていて私より随分若いのですが、嫌になったと言って定年前に退職をしました。しかしパートで勤めてほしいと懇願されて時間パートに行っているのです。なかなか自由にはさせてもらえないと嘆いていました。
植物が好きという点では一致しているので花の苗をあげたりもらったりしています。ラズベリーの苗を持って行き喜ばれました。ゴーヤーも日よけにするんだと植えていましたが、ほとんどは旦那さんのお仕事ですよ。彼女は花だけで野菜関係は収穫するだけ、後は知らん顔です。

昼から孫の初めてのピアノ発表会があるので娘宅に移動しました。娘は発表会に向けて璃乃とお友達の髪をセットしていました。その間私は白玖くんのお相手です。
孫たちは相変わらず元気一杯。母親の好きなグループ「ユニコーン」のDVDに会わせてドラムをたたいたり、ギター片手に動き回っています。夜もいつまでもハッスルしてなかなか寝ないのだそうです。ボーリングの相手をさせられたり大変。


発表会は午後1時半から富山の方であるので璃乃はお友達と先に行って後から追っかけていきました。
会場は両親や祖母や祖父たちで賑わっていました。記念撮影などに時間がかかり、2時過ぎやっと開始になりました。
いくつかの教室が合同でやっているそうで、沢山の生徒さんがいました。四季に別れ、春生まれの人は春の曲、夏は夏の曲と別れていました。璃乃は一月生まれで冬ですので最後の方でした。みんな短い曲ですぐ終わるのですが、なんだか最初は眠気に襲われ困りました。
璃乃は「冬の星座」という曲を弾いたのですが、晴れ舞台で少々緊張気味、ちょっと詰まったところもあったがまあ上手に弾いていました。


終わったのは4時半、娘が婦中町のファボーレに用事があるというのでそこに移動。買い物のあと夕食を一緒に食べました。
璃乃のお祝いと、昨日の私の誕生日祝いを兼ねてお寿司屋さんに入りました。夕食をご馳走になったために帰りが遅くなりました。夫は夕食を済ませているだろうと土産もなしになってしまいました。



  7月18日(土) 晴れ時々雨        富山池多地区村おこし

娘宅で泊まり、起きたら下の孫はもう食事をしていました。昨夜は遅くまで起きていたのに朝は早いのでびっくりです。姉ちゃんは夏休みに入ったのでまだ寝ています。
白玖くんは土曜保育に行くので早く食事をしているのです。娘が出勤の際保育園に送っていくので「早く食べなさい」「早く着替えなさい」とせかされていました。そのうち姉ちゃんも起きて来ました。
食事の後一緒に私のカットに付き合うことになり、娘が勤める美容院に行きました。涼しいところで宿題をすると言って勉強道具も持参です。
髪の毛は夏は暑いので短くカットしてもらいました。あることをきっかけに髪が長くなり、一時お尻まで長くなったこともありました。一旦切りそれからは肩ぐらいまでの長さを維持していて、今回久しぶりに短くなってすっきりしました。
今回、来富の目的の一つは、明日行われる璃乃のピアノの発表会です。今日は空き日になってしまったので友達と会うことにしました。ところが彼女も午前中葬儀の予定が入ってしまったというので午後から出かけました。
30年も前に勤めていた富山市の池多(いけだ)小学校は当時は児童数が100名くらいの小規模校でした。勿論そのまわりは畑ばかりでした。
ところが近くに医科薬科大学が出来てからこの地域にも少しづつ人口が増えてきました。最近は高速道路の富山西インターが出来、大きな薬品会社も誘致され企業団地も出来てしまったのです。本当にびっくりしです。
映画に行く予定を中止して地域巡りをすることにしました。
5年ほど前に名古屋から脱サラでこの地に来てハーブ園を開園している場所があり、まずそこを訪れました。今は喫茶店も開かれ、ラベンダー入りのケーキも出していました。結構美味しく、ブルーベリーのジュースと一緒に飲んできました。
畑にはうちの庭にもあるようなラベンダーが沢山植えられていました。なんと「ラベンダー摘み、一本30円」だそうです。高いねー、10円位で富山で商売できるねと笑ってしまいました。
あと奥地の方が市民農園になっているので見に行きました。150区画もあるそうです。随分綺麗になっていて、応募者多数で抽選で決まるとのことでした。思い思いの野菜が沢山植えられていて賑やかになっていました。北日本放送も一区画を所有していて、ラジオの中継点になっているとのことでした。
その近くに家もだんだん増えて、工事中の家が何軒もありました。街から田舎への移住も多くなっているようです。夜は彼女の家で泊めてもらうことにして、美味しい夕食をご馳走になりました。



  7月17日(金) 雨      何年ぶり?カラオケにいきました

昨夜は雷雨、朝はまだ雨が降っています。これから富山に行くのに何という天気になってしまったのでしょう。富山でも凄い雷雨だったとのこと。北海道の登山ツアーで死人まで出たという程全国的に荒れた天気です。昨夕方の晴れ間に夫と二人で土産に持って行くラベンダーを摘んでいて良かった。
雨の中を沢山の土産を積み込んで出かけました。雨は白馬当たりから止んで、何とか糸魚川の高速通勤割にぎりぎり間に合いました。
富山も降ったり、晴れたりの天気でした。昼食をはさんで「こばと会」のメンバーとの久々の再会です。ニュージーランドの土産も遠い昔のような気がしました。
最近は各家庭の都合で会っても食事だけで別れていましたが、今日はなんと下の階に「カラオケ」があったので何年かぶりに行きました。「夫婦だけだと家でも話をしないので、ますます声が出なくなる」なんて言いながらも好きな歌に挑戦。みんな声もだんだん出るようになって調子づいて来ました。この頃のカラオケは、昼はケーキセットがサービスになっていて料金も割安になっていました。

夜は夫の妹宅に集まって、来月の法事の打ち合わせをしました。弟の7回忌と母の3回忌ですので、ついつい弟の嫁さんにお世話をかけています。具体的に準備を進めて、最終的には電話などで連絡することにしました。
弟がなくなって6年、やっと元気を取り戻したのか沢山の習い事をしているようです。今日も「よさこい」の練習があるからと夕食をご馳走になったあと出かけて行きました。5月には孫も出来、いつまでも寂しがってはいられませんね。
私は食事をしてからあとデザートなどもご馳走になってしまいました。お産のため里帰りしている姪からあちらの話などを聞いていました。子ども用の服があまり無いとのことでベビーベッドから服まで沢山用意してありました。後は生まれるのを待つだけです。宿泊は娘宅でさせてもらうので失礼して来ました。



  7月15日(水)晴れ      ラッキョウ堀り

案の定暑い日になりました。ラジオを聞いていると35度以上になった県が幾つかありました。池田もフェーン現象で熱い風が吹いていました。
久しぶりの家での生活で「明日はゆっくり寝るぞ」と言っていた夫が早起きして外仕事をしていました。眠い目をこすりこすり仕方がないので私も起きて外に出ました。
夫が草刈機で畑の周りの草を刈ってあったので、その後片付けをしながらあぜに植えた大豆の除草がてら確認作業。良く育っていました。
その後昨年9月に植えたラッキョウを堀りました。沖縄の島ラッキョウですので細いかと思っていたらなんと普通のラッキョウと変わらない大きさでした。小さいのもあるにはありますが、育ちすぎたのかはっきりしません。初めての経験ですのでこれから漬けます。
洗って茎を切り落とすまでが大変。でも夕方までには夫が洗って綺麗にしてあったので、帰ってきてから残りを仕上げました。
今までは塩漬けにしたものを買ってきて漬けていたので、一からするのはこれが初めてです。どうかうまく漬かりますように。





朝食後には、離れたところにある畑の草取りにも行って来ました。凄い勢いで草は伸び放題。マルチをして植えてあるサツマイモにも大きな草が覗いているので半分だけ取りました。ジャガイモも試しに掘ってみると、結構大きくなっていました。金曜日からの富山行きに、娘にお土産を持って行きます。

夜は大北友の会の第一回の会合がありました。診療所が出来てからは大町の診療所が会議の場所になっているので、そこまで行かなくてはいけません。仕事が終わって直行してぎりぎりに間に合いました。
総会が終わっての初回の会合、決めることが盛りだくさんあるので帰宅が遅くなりました。夕食は夫が作ってくれました。



  7月14(火) 晴れ     夫が長い苦痛から解放されました

関東甲信越、長野の梅雨明け宣言がありました。これから本格的に暑くなりますね。
7日に入院した夫は、8日に手術してちょうど一週間目、今日退院の日です。私は歯医者に行く予定が入っていたので迎えに行くことが出来ず、ひとりで帰ってきます。
歯医者に行くまでの時間にマレットゴルフの練習もあるのでまず、そこから出発しました。大峰高原での練習は昨日まで雨が降っていたので土が湿ってなかなかボールも飛びません。上手な人でも苦労していました。8月の初めにこの場所で大会があるので、場所を変えようなどと話していました。私は何処でも一緒ですけど。
3人チームでしたので1時間半くらいで終わったのでそのまま歯医者へ直行しました。差し歯が取れたのですが忙しくて受診できず放置、結局根っこを抜く羽目になってしまいました。奥まで麻酔が聞かず、何回も追加の麻酔をしながら抜いたので時間がかかり、帰りが遅くなってしまいましたがなんとか仕事には間に合いました。痛い、痛い。鎮痛剤を飲んで出かけました。

帰宅すると夫は帰って来ていて、もう外の仕事をしていました。あまりにも草の多さに驚いたことでしょう。ご馳走ではありませんが、家で取れた野菜の食事で簡単に退院祝いをしました。決め決めに何かをするのを嫌うので、乾杯はしませんでした。
やれやれこれで一安心、本当にほっとしました。猫も食卓テーブルに上がり込んで歓迎をしてくれました。私ひとりの時は二階に上がってしまい、ベッドには来ないので暑いからだと思っていました。ところが夫が帰ってきたらまたベッドに上がりこんでくるので、一体何を考えているか全くわかりません。いつもの生活に戻って猫もほっとしていることでしょう。



  7月13(月) 雨       お化けの茄子やきゅーり

暫く留守にしていると畑の草はボウボウ、キューリや茄子は大きくなりすぎているしびっくりです。ラズベリーももう熟れすげてクチャクチャ。この時期に留守にするのは大変です。
雨の中、野菜の収穫をして、風で倒れたトウモロコシやひまわりの修復をしました。野菜は収穫してもひとりで食べるのは大変、毎日野菜ばかりばかり食べていました。

今日は母の命日、2年前の今日亡くなりました。今年は3回忌を8月にやる予定です。夫がいないのでひとりでお参りをしました。それから夫の病院へ。
入院中は出来るだけ一緒にお昼を食べるため、弁当を持って昼食時に間に合うようにいきます。病院食は飽きたというので漬け物や果物など時々差し入れもします。
本日の回診時「順調だから明日退院しても言い」という許可が出たそうです。良かった。一時発熱したという連絡を受けたときは心配しましたが経過が良くて本当によかった。
退院の許可が出たという話をしたら、友人のYさん夫婦も急いでお見舞いに行ってくれたようです。みなさんこんなに早く退院するとは思いませんよね。どうも有り難うございました。
明日の退院時に留守にするので、夜仕事が終わってから荷物を半分持ってきました。



  7月10(金)雨〜12日(日)晴れ     シニア大会 2回目

シニア選手権全国大会に愛知県稲沢市まで行って来ました。夫の入院中なのですが、先に決まっていたのでごめんなさい。
ダブルス相手の方の車に便乗させてもらいました。今年は海外旅行で予選も受けていないので出場は諦めていましたが、ハイシニアの人口が少ないため特に今年は参加者がなく、行くようにと声が掛かってきました。腕前は2の次でした。
前にも書いたかもしれませんが、この大会の特徴は参加回数の10年から5年間隔で30年までの表彰があることです。まだ2回目ですので10年までは長い話ですね。
次に最高年齢者の表彰もあり、今年は男女とも88才でした。これでしたらねらえそうですが、はたして生きているかどうか。
シニア大会らしくて楽しい大会です。顔見知りも大分増えました。土産までもらってしまいましたが、こちらはついうっかり何も持たずに出かけました。来年忘れずに待っていきます。
成績は今年は全くダメでした。今回は全く練習もしない状態での参加でしたので少々不安でしたが、不安が的中、最後の試合でずっこけました。
ボーリング場のレーンにはある程度のところまでオイルが敷かれていて、オイルが多ければボールは曲がらずにまっすぐ行くし、オイルが無くなるとボールは曲がってしまいます。つまり一番ピンまで届かずに曲がるのでストライクにはなりません。
初日に3ゲーム。二日目に9ゲーム投げるので大変。沢山の人数が投げるのでレーンはカラカラ、散々でした。こんな大会は初めてです。同じレーンの大分の人はここにはもう来ませんと言っていました。大阪の人も上位に位置していたが、このレーンでずっこけ、下落しました。みんな散々でした。曲がらないボールを一つ作ろうと初めて思いました。
稲沢で大会、ホテルは名古屋ですので往復が大変。朝は早くて夜遅い、いつものパターンでした。夜は居酒屋で反省会???

二人とも留守にしているのでハルちゃんは不安定になるかと思っていたら大丈夫でした。出かけるときに缶詰を入れて、カリカリは餌箱のフタを開けていったので好きな時に食べたのででしょう。帰りは玄関で待っていました。
出かける際雨でしたので傘を持って出たのですが、向こうは晴れて暑い日でした。最後の12日、亡き弟の嫁さんが娘と一緒にお見舞いに来てくれましたが、留守にしていまして済みませんでした。



  7月2日(木)雨〜3日(金)晴れ         新潟「天地人博覧会」へ

今テレビの大河ドラマ{天地人」の史跡を巡る旅に行って来ました。Yさん夫婦、Hさん、と4人で出かけました。Yさんが回る順番を旅行会社並みに調べて下さって、車も出してもらって何から何までお世話になりました。
朝7時に池田を出発したときは雨模様でしたので心配しましたが、新潟に着く頃は晴れていました。日頃の行いがいいと天気も見方になってくれますね・・・。
糸魚川インターから入り上越市に着いたのは9時半でした。早すぎたかなと思ったら9時開館だったのでみんなホットしました。
天地人博、春日山城、林泉寺などを見学して長岡の方に移りました。何処に行ってもドラマの宣伝が大でした。与板では兼読像の前で記念写真。兼読の正室「お船」が住んでいたという場所は何もなくて、このドラマの為に急遽碑を建てたという感じでした。兼読、お船ミュージアムにはドラマ撮影風景が沢山貼られており、地元の人たちがエキストラ出演している写真も沢山貼りだしてありました。
市役所の一角に作られたミュージアムは外にも物産展の店が出て一番賑わっているように思われました。
夜は新潟駅の近くのホテルに泊まり、夕食は居酒屋、一時間飲み放題コースにしました。食べたり、飲んだり大満足。




朝はしっかりホテルのバイキングでしっかり食べて二日目のコースに出発しました。新潟インターから六日町で降り、愛、天地人博、坂戸城跡、兼読、景勝碑などを回り、最後は、兼読が幼い頃修行したという「雲洞庵」に行きました。この寺は大きな寺で当時のいろんな資料が残っていて、綺麗に展示されていました。
足早に歴史の地をまわってきて、「直江兼読」という人が越後上田庄で生まれ、この地をいかに大事にしてきたかわかったような気がしました。「天地人」ドラマがより身近に見られることでしょう。








  7月1日(水) 雨         時間よとまれ

いよいよ7月、誕生月です。来てほしくありませんがこれだけは仕方ありませんね。
今日平和行進が近くを通過する日です。大町出発で午前中だけでも参加しようと思いましたが、時間の調整がうまくいかず仕事に間に合いそうになかったので止めました。雨で大変でした。傘をさして歩いたのでしょうね。

また梅雨にもどりました。暑い最中の雨っていいですね。この雨を利用して職場の人からもらったウリの苗を植えました。あとヒマワリの芽出ししたものが長くなっていたのでそれも定植しました。細いので大きな花は期待できませんが、小さい花でも咲いてくれれば有り難いです。
ラズベリーは最盛期、毎日せっせとジャムつくりです。皆さんにもおすそ分けしますね。
それと5月に購入して鉢植えにしてあるレモンの木に花が咲きました。実を付けてくれるのかとても楽しみです。レモンの花は蕾はピンク、花は白、初めて見ましたがとっても可愛いです。


昨夜は夕食後突然だるくなり熱でもあるのかと検温。36.7度で平熱でしたが早めに休みました。よく寝ると朝は気持ちがいいものです。
降ったり、止んだりしている雨の合間をぬって外の仕事をしました。草も取りやすくなっていました。

職場では毎月一日は「寿司の日」、雨のため客の入りはイマイチでした。
明日、ネタ等期限切れや手洗いなどがきちんとされているか検査が入るとのことで商品調べで大変でした。それに毎月検便をしていますが、どんな項目を検査しているか聞かれたら答えられるようにして下さいと言われたのでみんな覚えるのに必至でした。私は細菌検査だと言うことはわかっていましたが、赤痢、サルモネラ、O157、腸チフス、パラチフスの5項目であることがあらためて今日はっきりしました。わ〜明日休みで良かった。
会社の偉い人が訪問する日は3日、業者清掃も最後の追い込みで床やドアの磨きでした。本当に綺麗になりました。
明日・明後日と新潟の「天地人、直江兼継の歴史めぐり」に行きますが、雨のようですね。新潟方面、晴れてほしいです。







top